fc2ブログ

*全記事リストへ* |  *Admin*

2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
大迫力!! 海神大噴水
当店にお越しいただくお客様の目印にもなっているのが、

「海神大噴水」です。

高さは 約5メートル と他の噴水と比べても存在感が違います。

しかも、天然大理石を彫刻して作り上げたものなんです。

これだけの大きさのものを天然大理石で彫り上げる職人さんって

すごいですよね。

ただただ驚くばかりです。

この圧倒的な姿を動画でアップしてみました。

ぜひご覧ください。




スポンサーサイト



天然大理石彫刻vol.24  花飾りを持つ乙女
天然大理石彫刻の 花飾りを持つ乙女

をご紹介します。

天然大理石の原石から職人が丁寧に手作業で彫り上げたもので、

天然大理石ならではの質感が人造のものとは全く違います。

「天然大理石は高い」とお考えになる方もいらっしゃると思いますが、

メンテナンスの簡単さや年月が経過しても色あせないふうあいを

考えると、人造のものよりかえってお安いと思います。

この作品も乙女の美しさがよく表現されています。

この天然大理石彫刻一体でその空間を華やかに彩ること間違いなしです。

オーナメントとしておススメです。

0022-2.jpg

天然大理石彫刻花飾りを持つ乙女
高さ約200cm 幅約55cm 奥行約36cm

2,200,000円(消費税別)

※運搬・設置費用等に関しましては別途お見積もりさせていただきますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。

株式会社 増樹   tel:027-210-7084(佐藤まで)

bana.jpg

0022-1.jpg

0022-3.jpg

天然大理石彫刻vol.23  アヒルを抱く女
天然大理石彫刻の アヒルを抱く女

をご紹介します。

天然大理石の原石から職人が丁寧に手作業で彫り上げたもので、

天然大理石ならではの質感が人造のものとは全く違います。

やさしくアヒルを抱く乙女の表情が大変美しく表現されています。

手ごろで、室内・屋外のどちらでも手軽に設置できますので

インテリアとしてオーナメントとしてもおススメです。

0025-1.jpg

天然大理石彫刻アヒルを抱く女
高さ約100cm 幅約50cm 奥行約45cm

2,000,000円(消費税別)

※運搬・設置費用等に関しましては別途お見積もりさせていただきますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。

株式会社 増樹   tel:027-210-7084(佐藤まで)

bana.jpg

0025-3.jpg


天然大理石彫刻vol.22 三美神
天然大理石彫刻の三美神

をご紹介します。

天然大理石の原石から職人が丁寧に手作業で彫り上げたもので、

天然大理石ならではの質感が人造のものとは全く違います。

三人の女性が美しく表現され、華やいだ雰囲気が感じられます。

サイズがさほど大きくなく、室内でも屋外でもどちらでも手軽に設置できますので

インテリアとしてもおススメです。

0032-1.jpg

天然大理石彫刻三美神
高さ約60cm 幅約40cm 奥行約10cm

300,000円(消費税別)

※運搬・設置費用等に関しましては別途お見積もりさせていただきますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。

株式会社 増樹   tel:027-210-7084(佐藤まで)

bana.jpg

0032-2.jpg

天然大理石彫刻vol.21 麦を持つ乙女
天然大理石彫刻の麦を持つ乙女

をご紹介します。

天然大理石の原石から職人が丁寧に手作業で彫り上げたもので、

天然大理石ならではの質感が人造のものとは全く違います。

刈り取った麦を抱え、豊穣を感謝しているようです。

大きさもお手ごろで、

お部屋や玄関などにインテリアとしてお使いいただけます。

空間を1ランクグレードアップした演出をしてくれる作品です。


0034-2.jpg

天然大理石彫刻麦を持つ乙女
高さ約82cm 幅約35cm 奥行約16cm

350,000円(消費税別)

※運搬・設置費用等に関しましては別途お見積もりさせていただきますので、お電話にてお問い合わせくださいませ。

株式会社 増樹   tel:027-210-7084(佐藤まで)

bana.jpg

0034-1.jpg

0034-3.jpg


プロフィール

増樹スタッフ

Author:増樹スタッフ
群馬県前橋市にある総合美術商社の「増樹スタッフ」が商品の裏!?情報や日記でいろいろなことをお知らせします。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる